寿司を巻こう

材料と分量

☆寿司メシ
米3合、水590cc、酒大さじ1(酒を入れることによってシャリにつやがでます)

寿司酢(酢大さじ4.5 塩小さじ1 砂糖大さじ2)

☆寿司ネタ
マグロ、ネギトロ、きゅうり、ネギ、サラダ油

炊飯ジャーで寿司用のメニューで硬めに炊きます。炊けたら、飯台にあけて寿司酢と混ぜてうちわで扇ぎながらよく混ぜます。
混ぜたら1時間ほどそのままにしておきましょう。そうすることによって酢が米によく染み込みます。
さらに、本日の具材のキュウリ、マグロ(赤み)ねぎとろです。

きゅうりは縦に4等分します。これがカッパ巻きのもとです。。

まぐろの赤身のサクも写真のように細く切っておきます。これが鉄火巻きのもとです
どうしても半端の切り身が出るので、それは刺身で食うか、納豆や山芋を下ろして混ぜて食いましょう。

刻んだネギを混ぜます。

サラダ油を大さじ3から4入れます。こうすることによってただのマグロネギから上等なネギトロが出来あがります。 間違えてもゴマ油を入れないように

あとは良く混ぜます。美味しいネギトロの出来上がり。

さあ、これで3種類の具の準備が出来ました。あとは海苔(半分)すだれ、包丁を用意します。酢を染み込ませた布巾も用意します。

寿司ご飯を均一に敷きます。あまり厚くならないように薄く引く感じです。この辺は説明が難しいので、ご自分で試行錯誤してみてください。

きゅうりを置きます。

あとは巻くだけ。。ここが一番難しい。

一本出来上がり

それを包丁で半分に切ります。

切ったら2本まとめてさらに2cmぐらいの感覚で切っていきます。 写真のように、包丁にコメがつくので、一回切るたびに酢を染み込ませた布巾で拭きます。これも重要ポイント

続いてネギトロ。要領は同じです。しかしキュウリと違って具がやわらかいので、巻くのが難しい。

切るのも苦労します。包丁はよく研いでおきましょう

こんな感じです。見た目は不恰好なものが多いですが、味は最高ですよ。 写真のものでちょうど3合です。

余ったきゅうりは味噌を付けて。マグロの半端は山芋と混ぜて出汁醤油で頂きます。
これで酒のつまみはできあがり!

トップページ inserted by FC2 system